スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

ゲシュタルトセラピー・ワークショップのご案内 神戸・芦屋・大阪

  春もたけなわで行楽の季節となりました。 皆様はいかがお過ごしでしょうか? 5月のゲシュタルトセラピーのご案内です。 今回は、「演劇」の技法を使ったエクササイズも行う予定です。 簡単な即興劇などですので、もちろん、どなたでも安心してご参加いただけます。 この方法は、カウンセラーの訓練などにも使われているのですが、コミュニケーションを 少し深く考える上でも面白い方法だと思います。 参加者それぞれの物語を持ち寄って、いろんな色を感じながら一枚の絵を描くような時間にできたらいいですね。 ご参加お待ちしております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ゲシュタルト療法とは?  他の心理療法のように過去に原因を求めたり分析や解釈をせず 人間としての存在に重点をおいて「今、ここ」で起きていることに 焦点を当てるところに特徴があります。 ゲシュタルトセラピーでは、 「今、ここ」でのあなたの自然な「気づき」に 焦点を当てることを通して、 本来の自分自身を取り戻していきます 安心・安全な場所でゆったりと、あるがままの自分と出会う そんな幸せをグループで味わってみませんか。 *** こんな人におすすめです  ・職場の人間関係で悩んでいる方  ・子育てや結婚生活がうまくいかないと感じている方  ・自分を責めることを止めたいと思っている方  ・恋愛に悩んでいる方 ・何かわからないけど、モヤモヤしている方 ・今後の人生について、ゆっくりと考えてみたい方 2024年5月11日(土) 13時00分~17時00分(受付開始12時50分)  参加費:1,000円 場所 京阪神間(申込時にお伝えします) 主催: ゲシュタルト療法サークル ゆるゲシュ  https://yuru-gestalt.blogspot.com/  ゲシュタルト療法のトレーニングを受けた仲間が中心となって、 皆がゆったりと集う場を作っています お申込、お問い合わせはこちらのアドレスまで。 yuru.gestalt@gmail.com  *注意点 心の病などで医療機関を受診されている方は、 かかりつけ医の参加許可を受けた上でお申し込みください。 本会は治療目的ではなく、自己成長のために行われます。 *5月以降も月に1回のペースで開催します。4月は無理だけど、その後の予定が知りたいとい

体験のゲシュタルトサイクル–9月の芦屋ゲシュタルト療法WSのお知らせ(2023年9月23日)

十分に経験すると、次に進める:未完了と気づきのサイクル

ゲシュタルト療法の「気づきのサイクル」あるいは「体験のゲシュタルトサイクル(Gestalt Cycleof Experience)」は生物が欲求を充たす一連の行動を表現しています。それは以下の段階から成り立ちます:感覚(欲求を感じる)、気づき(感覚に気づく)、動化・興奮(行動の意欲が高まる)、行動(欲求を実行)、接触(物理的または感情的なつながり)、充足・満足(欲求が満たされる)、引きこもり(休息や次の準備)。また、未完了の体験とは欲求が充たされなかったことで中途半端に残る状態で、ゲシュタルト療法ではこれを取り扱い、感情の表現を通じて解決を促すアプローチを行います。未完了の体験が成長や人間関係に与える影響にも焦点を当てられます。

気づきのサイクル

「気づきのサイクル」は、生物が欲求を充たす一連の行動を円形の図表として表現したものです。このサイクルでは、さまざまな段階が連続的に循環しており、各段階が次の段階を促し合いながら進行します。

  1.  感覚(Sensation)

    生物が特定の欲求を感じる段階です。例えば、空腹による食欲や喉の渇きなどが感覚として表れます。

  2. 気づき(Awareness)

    生物は感覚に気づきます。特定の欲求が意識に浮かび上がり、図として現れることで自覚されます。

  3. 動化・興奮(Mobilization)

    欲求に対しての興奮やエネルギーが高まる段階です。欲求を充たすために行動する意欲が生まれます。

  4. 行動(Action)

    欲求を満たすために実際に行動に移す段階です。例えば、食事をする、水を飲むなどの具体的な行動が含まれます。

  5. 接触(Contact)

    行動によって欲求が充たされ、物理的または感情的な接触が生じます。この接触が他者との関係や自己とのつながりを形成します。

  6. 充足・満足(Satisfaction)

    欲求が満たされ、充足感や満足感が得られる段階です。欲求の目的が達成されることで、満足感が生じます。

  7. 引きこもり(Withdrawal)

    欲求が満たされた後は、次の欲求が生じるまでの期間、または休息する段階です。一時的に引きこもることで、次のサイクルへの準備を整えます。

これらの段階は円環的に循環し、新たな欲求が生じると再びサイクルが始まります。また、このサイクルの中で「ゲシュタルト=図」が重要な役割を果たします。特に気づき・図になる段階では、個々の欲求がクリアな形で意識に浮かび上がり、次の段階への動機付けを促します。このサイクルを通じて、ゲシュタルト療法ではクライエントが自己理解を深め、成長や変容を促進することをサポートしています。

ゲシュタルト療法における「経験のサイクル」は、クライエントが内面の体験や感情に向き合い、自己との関係を探求するプロセスを指します。

未完の仕事

未完の仕事(unfinished business)あるいは未完了の体験とは、欲求が充たされなかったために、ゲシュタルトが解消されずに中途半端な状態で残ることを指します。強い欲求とともに、未完了のゲシュタルトが固定化され、苦痛を引き起こすことがあります。ゲシュタルト療法では、これを重要な概念として取り扱い、未完了のゲシュタルトを癒し、成長と回復を促進するアプローチを行います。

例として、子どもの頃に母親への甘えを十分に満たされなかった場合を考えてみましょう。

子どもは安心と愛情を求める本能的な欲求を持っています。母親との関係が安定しており、母親からの愛情とケアが豊富に与えられる場合、子どもは安心して成長することができます。しかし、何らかの理由で母親との関係がうまく構築されなかったり、愛情やサポートが不足している状況では、子どもは未完了の体験を抱えることになります。

例えば、母親が忙しくて子どもの要求に応えることができなかったり、感情的な距離が遠かったりする場合、子どもは甘えや安心を十分に得ることができません。この未完了の体験により、子どもは母親への渇望や欲求不満を抱えたまま成長することになります。

この未完了の体験は、成長しても影響を与え続けます。例えば、大人になってからも他人に対して甘えることが苦手だったり、愛情を求めることに躊躇する場合があります。また、他人に対して過度に依存する傾向があるかもしれません。これは、子どもの頃に十分な安心と愛情を得られなかったため、未完了の体験が固定化され、未解決のまま残っているためです。

ゲシュタルト療法では、この未完了の体験に向き合い、その感情を表現することで、解決に導く試みが行われます。感情を受け入れ、適切に表現することで、固定化された未完了のゲシュタルトを解消し、成長と回復を促すことが目指されています。

神戸・芦屋・西宮のゲシュタルト療法(グループカウンセリング)

他の心理療法のように過去に原因を求めたり分析や解釈をせず 人間としての存在に重点をおいて「今、ここ」で起きていることに 焦点を当てるところに特徴があります。

ゲシュタルトセラピーでは、 「今、ここ」でのあなたの自然な「気づき」に 焦点を当てることを通して、 本来の自分自身を取り戻していきます 安心・安全な場所でゆったりと、あるがままの自分と出会う そんな幸せをグループで味わってみませんか。

***

こんな人におすすめです 

・職場の人間関係で悩んでいる方 

・子育てや結婚生活がうまくいかないと感じている方 

・自分を責めることを止めたいと思っている方 

・恋愛に悩んでいる方

2023年9月23日(土) 13時∼17時00分(受付開始12時45分) 

参加費:1,000円 場所 芦屋・⻄宮近辺 申込時にお伝えします

主催: ゲシュタルト療法サークル ゆるゲシュ 

https://yuru-gestalt.blogspot.com/ 

ゲシュタルト療法のトレーニングを受けた仲間が中心となって、 皆がゆったりと集う場を作っています お申込、お問い合わせはこちらのアドレスまで。

yuru.gestalt@gmail.com 

*注意点 心の病などで医療機関を受診されている方は、 かかりつけ医の参加許可を受けた上でお申し込みください。 本会は治療目的ではなく、自己成長のために行われます。


コメント

人気の投稿