このブログを検索
神戸・芦屋で毎月開催!ゲシュタルト療法を体験できるオープンワークショップ「ゆるゲシュ」。対話を通じたグループカウンセリングで、人間関係の悩みや自己成長のヒントを得ませんか? 「キレる私をやめたい」人、心理学に興味がある方、カウンセリングを受けたい方にもおすすめです。初心者歓迎、学びと気づきの場へぜひご参加ください!
注目
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
第二回「CFOをアップデートするーゲシュタルト&リフレクティング」の会、開催します!
先日こちらで告知した「CFOをアップデートするーゲシュタルト&リフレクティング」を開催しました。いつものゆるゲシュメンバーに加え、5名の方がFBから参加申込を頂き総勢11名となりました。
まずは、「リフレクティングとはどういうものか」、論解説からスタート。その後、CFO+リフレクティングを2サイクル実施、と半日にしてはハードスケジュールで、濃厚な時間を過ごしました。
リフレクションでは、オブザーバ参加頂いた初めての方からも活発に「ご自分の視点」を発信いただき、F、CL、Oそれぞれが学習の機会を得られるという点など実体験頂けたのではと思います。またいつものCFOでは、初めて出会うFに「私がFだったら」とOが発言するのは、お互いの傷つきを避けるという点で躊躇される方もおられます。その点はリフレクティングによってワーク自体を外在化させることで、安全に多角的な視点をやり取りできたのではと考えています。
何より全国にいるたくさんのゲシュタルト仲間とこの勉強の場を共有できたことが1番の収穫ではと私は感じています。
次回は5月14日を予定しています。参加希望の方は下記よりご連絡ください。
別記事で参加された方のアンケートを一部ご紹介します。
次回開催案内
【日時】2022年5月14日(土)13時〜17時
【場所】zoom
【参加費】無料
【定員】10名(これまでゲシュタルト療法を体験されたことのある方)
【申込・問い合わせ】yuru.gestalt@gmail.com まで
問い合わせ担当:酒井志保
提案と進行:加藤良徳
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
コメント
コメントを投稿