スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

4月27日(日) ゲシュタルトセラピー・ワークショップのご案内@神戸・芦屋・大阪・京都

 桜の花咲く頃となりました。皆さまお障りなくお過ごしでしょうか。 4月のゲシュタルトセラピーのご案内です。 前回は、「アニクロ」というフォーカシングの技法について、皆でエクササイズを体験しました。様々な動物になってみることもしました。涙あり、笑いありの、楽しい体験となりました。それから、いつものように、身体をゆるめる運動をした後、ゲシュタルトセラピーのワークも行いました。 今回は、シカゴスタイルの傾聴体験をしてみたいと思います。こちらも、フォーカシングの技法の1つですが、深く話を聴く体験ができるエクササイズです。ゲシュタルトセラピーとも共通点が多いですし、面白い体験ができるかと思います。 また、引き続き、身体をほぐすワークも行います。今回は、体操で、「ボイスヒーリング」をします。前回は初参加の方が多くて基本的な体操になったので、今回改めて行います。 お気軽にご参加ください。 参加者それぞれの物語を持ち寄って、いろんな色を感じながら一枚の絵を描くような時間にできたらいいですね。 ご参加お待ちしております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ゲシュタルト療法とは?  他の心理療法のように過去に原因を求めたり分析や解釈をせず 人間としての存在に重点をおいて「今、ここ」で起きていることに 焦点を当てるところに特徴があります。 ゲシュタルトセラピーでは、 「今、ここ」でのあなたの自然な「気づき」に 焦点を当てることを通して、 本来の自分自身を取り戻していきます 安心・安全な場所でゆったりと、あるがままの自分と出会う そんな幸せをグループで味わってみませんか。 *** こんな人におすすめです  ・職場の人間関係で悩んでいる方  ・子育てや結婚生活がうまくいかないと感じている方  ・自分を責めることを止めたいと思っている方  ・恋愛に悩んでいる方 ・何かわからないけど、モヤモヤしている方 ・今後の人生について、ゆっくりと考えてみたい方 日時:2025年4月27日(日) 13時00分~17時00分(受付開始12時50分)  参加費:1,000円  場所:京阪神間(申込時にお伝えします) 主催: ゲシュタルト療法サークル ゆるゲシュ  https:/...

参加された皆様の感想(第二回ゆるゲシュオープンの会)

先日(2022年4月17日)、大阪天王寺区の天正寺さんをお借りして、二回目のゲシュタルトセラピーのワークショップを開催しました。

たくさんの方々が集まってくださり、豊かな時間をともに過ごすことができました。

みなさんに感謝!


いただいた感想をシェアします。


・肩の力を抜いてワーク出来ました。皆さんのおかけです。ありがとうございました!


・初めて会った人たちと、とっても深いお話しができて、秘密を共有したみたいで面白かったです。皆さんの雰囲気がそのままいていいと言ってもらっているような気がしました。初めは緊張しましたが、何とも言えない居心地の良い場所でした。また参加したいです。


・ワークをしてみて皆で「頼み事を断る」練習をして楽しかったし次からは自分にもできそうかも・・と少し自信がついた!エネルギッシュな自分にも気づけた。また来たいなあ。


・いつも思考に偏りがちなので、体や感覚を使うことが新鮮でした。ワークをさせてもらっていつも同じ出発点に戻ることに気づきました。別々の出来事だと思っていたのに。今日はありがとうございました。


・今日は久しぶりのゲシュタルトでしたが、参加できてとても幸せでした。私の今日のワークは内容が重く話すことを躊躇っていましたがファシリテータの方、参加してくださった方に聞いて頂き感情も感じることが出来ましたし自分を客観的に観る機会となり感謝しています。HPに載せていただいて構いません。またリアルで参加できるのを楽しみにしています。


・今日はありがとうございました。初めてワークした日を思い出しました。この場が好きだなあと改めて思いました。

グループワークにおいて、人が他者に対して自分の話葛藤乗り越えて話している姿を見るといろんな力をもらえます。怒り悲しみ喜び笑いありと気持ちが言葉で言い表せないくらいの変化がありました。ゲシュタルト、面白いです。


・ワクワクして楽しかったワン


小学生の女の子もワークに参加してくれて、まっすぐに人とコンタクトする在り方を大人たちに教えてくれました。


とっても楽しかったワン!

 

コメント